よくあるご質問 FAQ

A1. 直売はしていませんが販売店をご紹介いたします。
お問合せフォーム から内容を記入の上、送信ボタンを押してください。またはメール、FAX、お電話にて連絡ください。
メール:mailto:info@groupe-assist.com
FAX:044-857-0776
電話:080-5033-9111

A7. HA-4J型に初期搭載してある体重計では体重と車椅子の重量の合計が135kgまでです。体重計を他の製品に取り替えられた場合は、その製品のスペックとなります。

A9. 市販のヘルスメーターを使用しているので車椅子の重量と体重の合計が読み取れます。体重のみは表示されません。体重を算出するには下記の式を使ってください。
読み取った重量 - 車椅子の重量 - 衣服の重量 = 体重
施設などで多くの方がご利用になる時は、予め各人の車椅子の重量を測っておくと便利に使えます。ある施設様では各車椅子ごとに車椅子の重量を書いた札を付けて利用なさっています。

A14. デイサービス / 有料老人ホーム / 高齢者介護施設 / 老人保健施設 / グループホーム(認知症対応型共同生活介護施設) / 通所リハビリテーションセンター / 身体障害者生活支援センター / 養護学校 / 知的障害者育成会 / 公国立病院 / 個人病院 / 大学(動物研究) / 個人(ご家庭)...など多数の場所で利用されています。

A19. 今までに3例あります。3例とも原因は保管中にバタンと倒してしまい、ヘルスメーターの内部を壊してしまったというものです。3例ともヘルスメーターの交換のみで修理完了しました。ヘルスアシスト本体の故障は今まで経験していません。
オプションの倒れ防止スタンドのご使用をお勧め致します。

A20. 壁などに立掛けておくだけではバタンと倒してしまいヘルスメーターの故障原因になってしまいます。立掛けて保管なさるのなら必ずヒモなどで固定してください。壁と家具のあいだに置いている方もいらっしゃいます。要はバタンと倒れない様に保管する事です。
オプションの倒れ防止スタンドのご使用をお勧め致します。